はい!Akiです🐶🐾
こんにちは◎
…そうだ!コーヒーの話でもしましょう!(急)×2
ミルクが入っているコーヒーの話をします!
・カフェオレ
・カフェラテ
・カプチーノ
ミルクが入っているのは同じなのに
その3つの違いってなんでしょうか???
「知ってるよー」って方も
いらっしゃるかと思いますが
「知らない人は覚えてねー」って感じで読んでください◎
めちゃくちゃ簡潔にいうと
ベースになるコーヒーが違うと名前が変わるんです!
(ミルクの温め方とかもありますが)
カフェオレは
普通のドリップのコーヒーにミルクが入っているのに対し
カフェラテは
エスプレッソをベースにミルクを入れたものになります
(→高い圧力をかけてすばやく抽出したもの)
(ミルクも泡だてたもの)
カプチーノは
ミルクの泡の量が多いカフェラテのことです
もこもこしたやつのことですね!
ラテも、もこもこしているんですが
大げさなではないですね
ちなみにカプチーノの方が
ミルクの泡が多いのでカップ内に入るミルクの量が少なくなり
割合的にコーヒーの味わいが強くなる、といった感じです◎
それからカフェモカとかもありますが
あれは抽出したエスプレッソに
チョコレートシロップを溶かし混ぜて
ラテ仕上げにしたものですね!
アメリカ発祥です、甘ほろ苦いです!!
vivo daily standの他のお店では
エスプレッソを置いているお店では
カフェラテ、カフェモカができます◎
しかもカフェモカのチョコシロップだけではなく
・ストロベリー
・マロン
・バニラ
・キャラメル
・ヘーゼルナッツ
・チャイティースパイス
・チョコレートマカダミア
バリエーション豊富です!
小竹向原店と大久保店が
フレーバーの種類が多いのでオススメ
あと中野本店もフレーバーは少ないけど
エスプレッソなので、よかったら立ち寄って見ては?!
新橋店にエスプレソッソはないので
フレーバーラテは出来ませんが!!!←
エアロプレスでコーヒーを抽出しているので
必然的に「カフェオレ」です!!!!
でもカフェオレは
あたたかいのも冷たいのも作れます!!
もしよかったら!笑笑
ではまた〜🐶🐾
コメント