vivodailystand

vivo daily stand 新橋店

新橋駅前ビル1階、フレンチデリとデイリーワイン、コーヒーを提供する小さなバルです。

コーヒースタンド

20 9月

都内のコーヒー屋を巡る①

おはようございます🌞
今日は祝日なので新橋店はお休みです!
また明日からよろしくお願いします🙂


昨日はデリバリーの仕事をしてました。
Uberではないです。
vivo daily stand全店にセントラルキッチンからDELIを運ぶ配送で、デリバリーと呼んでます。


月に1〜2回、デリバリーを担当してます。
基本的には2台で回ってるので店舗数は半分、
東京の1/4くらいをぐるーっとまわります🚐



運転にはコーヒーが欠かせません🥤
前はスタバとかコンビニのコーヒーを買って飲んでたんですが、
どうせ都内を、しかも普段行かないような道を通るなら、
気になるカフェやコーヒースタンドに立ち寄らないともったいない!と思い始め、いつからかちょこちょこ巡るようになりました。

そして気づけば行ったお店も増えてきて、
一人で楽しむのもつまらないので、ここのブログを借りて日記として書き溜めていくことにしてみます✍️


紹介するお店は個人的にも会社的にも一切関係ありません。
個人的な感想だけを書かせていただきます、、ご理解くださいませ🙇🏻‍♀️


ではさっそく第一弾。


馬喰町の「Bridge COFFEE」です。


かなり人気店です。
浅草橋の大きな交差点に面しためちゃくちゃおしゃれで目を引く外観。
古そうなビルの一階に入ってるのですが、このお店のおかげでビルのおしゃれさに気づかされます。

昔はかっぱ橋にあって、その頃からちょくちょく利用してるんですが、
そこに行ってた頃はコーヒーの違いや味はよく分かってなく、ただ内装と雰囲気がかっこよくて、そこに行くだけで自分がイケてる気がして行ってました。
無骨だけど細部までこだわりが感じられるというか、、小物とかもいちいちイケてるんです。

馬喰町に移ってなんとなく前とは雰囲気が変わりましたが、おしゃれさはもちろん変わらず。
照明とか、ちょっとした小物とか、統一感があるわけじゃないけどまとまってるというか。
このセンス、ほしい。。。。といつも思いながら、
コーヒーができるのを待つ間、店内をきょろきょろ見渡しています。

コーヒーはもちろん美味しいです。
カフェラテ一杯も、とても丁寧に淹れてくれます。
食べたことないですがジェラート屋さんとしても人気です。


今度ジェラート食べたらまた日記にしまーす🍦
7A899BC5-BE47-49DA-9B81-B13A79845907




☕️Bridge COFFEEE & ICECREAM
https://instagram.com/cafe.bridge?utm_medium=copy_link


強いていうなら茅場町店の近く?



お読みいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

--------------------------------------
▶vivo daily stand 新橋店
新橋駅直結◇駅ビル1階の小さなバルです🍷
チャージなし、1杯500円~のデイリーワインを常時6種以上提供してます!
挽きたて淹れたてのコーヒーのテイクアウトもおすすめ◎

【vivo daily stand】

【MENU】

【20時までのお得なセット!】


港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1F
【access】
tel : 03-6280-6460
OPEN 月-金 9時-24時
土 15-24時
定休日: 日・祝
※現在時短営業中のため18時CLOSED
--------------------------------------

18 9月

【COFFEE・CAFE】 MENU

vivo daily stand 新橋店の
コーヒー・スイーツメニューのご紹介です☕️

【COFFEEE】
 Espresso エスプレッソシングル 300(330)yen
 Espresso エスプレッソダブル 350(385)yen
 
Americano アメリカーノ ………… 300(330)yen
 Iced Americano アイスアメリカーノ.. 300(330)yen
 Latte カフェラテ …… 400(440)yen
 Iced Latte アイスカフェラテ …… 400(440)yen


【SWEETS】

 Caramel casterd キャラメルプリン.. 400(440)yen
 Poundcake パウンドケーキ ……200(220)yen
 Ganache 生チョコレート ……400(440)yen
 Blackpepper cheesecake
  ブラックペッパーチーズケーキ……400(440)yen

 
()内は店内ご利用の場合の税込価格です。
  テイクアウトの場合は軽減税率適用の価格となります。



FullSizeRender14767248125287IMG_12341476724513058614767310805588147673111074281476731101916414767310897090









13 9月

インスタしか見なくなったなー


おはようございます☕️

今日も好き勝手書かせていただきます👩🏻‍🦱


コロナ禍に入り1年半以上経ちましたね。
この期間、飲食店は急な営業時間の変更、休業を余儀なくされたことが幾度とありました。
その上でさらに、お店側からの発信に慎重さが求められている空気が続いています。

アルコール提供への要請が出てからは特に。

そんな話を絡めてインスタの話です。


私はコロナ禍になった今もその前も変わらず、お休みの日はほぼ100%外食してます。
多い時は1日に4件くらい行きます。
それがもう数年続いています。
気に入ったお店があれば通うこともありますが、その頻度はぼちぼち。
なのでわりといつも行ったことのないお店に行くし、普段からも行きたいお店を探してます。


数年前までは基本的に雑誌や食べログの評価とかでお店を探してました。
しかしここ数年はほぼインスタからの情報のみですね。
行きたい場所やキーワードで検索して見つけることもありますが、
そんなことしなくてもインスタ開くと勝手に好きそうなお店を検索ページにあげてくれるんで、次から次へと興味のあるお店が出てきます。
ほんと便利。
しかも基本的にあんまり脚色されてないから、パッと見て判断しやすい。
雑誌や食べログで見つけて行ってた時よりも、行く前のイメージとのギャップは無くなりました。良くも悪くも。


さてなぜコロナ禍の話から入ったかと言うと、
今、お店の営業時間、さらにはアルコール提供の有無をお店側から発信しづらくなってるんですが、
このインスタのおかげで大概正確な情報をキャッチできてかなり助かってることにふと気づいたからです。

「20時までしかやってません」
「お酒出してません」
なんていうマイナスな情報ってなんか発信する気にならないし、
数週間単位で訂正する必要があるので、単純にタイムリーに発信するのがお店にとってはなかなか大変です。


けどインスタではユーザーが情報をあげてるんで、タイムリーとまではいかないけど、必要十分な情報を得れます。


おかげでこんな時期でも毎週美味しいものを食べ、
美味しいお酒も飲め、それが何よりの勉強になっています。
こんな状況でどういうスタイルで営業するかは本当に経営者次第。
正解はない中で、色んな街へ行って色んなお店を見させてもらうだけで刺激になります。


コロナ禍になって、SNSが便利であることを改めて気付かされるとは。
そんなひとりごとでした。


あ、vivo daily stand新橋店も地味にインスタやってるんです…フォロー増やせれなくて泣きそうです😂
ぜひフォローを🙇🏻‍♀️

👉@vivodailystand_shinbashi

FullSizeRender
--------------------------------------
▶vivo daily stand 新橋店
新橋駅直結◇駅ビル1階の小さなバルです🍷
チャージなし、1杯500円~のデイリーワインを常時6種以上提供してます!
挽きたて淹れたてのコーヒーのテイクアウトもおすすめ◎

【vivo daily stand】

【MENU】

【20時までのお得なセット!】


港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1F
【access】
tel : 03-6280-6460
OPEN 月-金 9時-24時
土 15-24時
定休日: 日・祝
※現在時短営業中のため18時CLOSED
--------------------------------------

8 9月

新橋 コーヒースタンド

ってググればvivo daily stand 新橋店を見つけてもらえるようにしたく、
試行錯誤の日々です。


ちなみにタイトルのように検索して調べるとこれも出てきます。(広告として)
unnamed












(画像はhttps://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000017.000046923.htmlより)


rootCというAIカフェです。
人がいないのにカフェ、、?
と思ってしまいます。
自動販売機の進化系のような。
でもAI"カフェ"というみたいです。


ちなみに注文はスマホアプリから取りに行く時間を指定して、
その時間になったらアプリ内で知らされるロッカー番号を開けて受け取る、みたいな流れ。
一杯からでも1ヶ月ごとのサブスクでも利用できる。
毎朝コーヒー買って職場に行く人はたくさんいると思うので、そういう方にとっては結構いいですよね。

あと、コーヒー豆も数種類から選べて、全てサードウェーブ系のシングルオリジンコーヒー。
コンビニやチェーンのコーヒーショップでパパッと買うテイクアウトコーヒーは基本いつも同じブレンド、それはそれでいいけど、
気分によって変えたい方や浅煎りコーヒー好きにはありがたいです。
私も試しにホットコーヒーを1杯買って飲んでみたんですが、美味しかったです。

こういうのって今後増えていくんですかねー?
個人的には「モバイルオーダー」のサービスとかはよく利用します。
せっかちな性格なため、待ち時間が減るのがありがたいので。
でも一応店内さんから受け取って、挨拶くらいはします。
が、これはだれもいない機械からピックアップ。。そんなコーヒーにお金払うってなんかさみしい。。。
とかいう意見が増えて今後は喋れる機能が備わったりして。。。笑


ビーボのコンセプトはこの真逆です。
人と人との会話・つながりを大事にしたいという思いがあります。
今はコロナ禍でこのコンセプトを生かせないですし、この先コロナ前のようなお店に戻れるかどうかはわからないですが、
その思いはずっと変わらずあります。


AIカフェのような人を介さずサービスを受けるようなお店とはライバル関係になるのではなく、しっかり住み分けて捉えていただけるようにしないとです。


なんかもう考えることが多すぎて、人との会話を忘れてしまいそうです。。🙄


というわけで今日もいつも通りオープンしてます!
お立ち寄りください~🙌

--------------------------------------
▶vivo daily stand 新橋店
新橋駅直結◇駅ビル1階の小さなバルです🍷
チャージなし、1杯500円~のデイリーワインを常時6種以上提供してます!
挽きたて淹れたてのコーヒーのテイクアウトもおすすめ◎

【vivo daily stand】

【MENU】

【20時までのお得なセット!】


港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1F
【access】
tel : 03-6280-6460
OPEN 月-金 9時-24時
土 15-24時
定休日: 日・祝
※現在時短営業中のため18時CLOSED
--------------------------------------

店舗情報
vivo daily stand 新橋店
港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1F
tel : 03-6280-6460
OPEN 15:00~24:00
日祝 休み
◼︎お問い合わせ shinbashi@vivo.tokyo
記事検索